記事詳細ページ

友、遠方より来る。ASIMOを連れて

友、遠方より来る。ASIMOを連れて:画像

ご存知のとおり、ホンダのASIMO(アシモ)は人型二足歩行ロボット。
ニュースになったので1月23日に山形に来たのはご存知の方もおおいのでは。

このアシモを連れてきたのが、山形大学人文学部卒業の同級生のK君である。

前々日に、山形大学前のオアシスで一緒に一杯飲んだ。(もっとも、飲んだのは私だけ)

アシモが来たのは、ホンダが主催する小学生向けのアイデアコンテストで付属小学校の生徒が優秀賞をとったご褒美なんだそうだ。

そして、K君はホンダの企業文化を伝えるいわば伝道師とのこと。

箱根駅伝のときホンダの自動車や白バイが使われるが、これにもK君が絡んでいる。だから、毎年、元旦から仕事だそうだ。

ところで、このアシモ君、まだまだボタン一つで動き出すということではないそうだ。膨大なプログラムを入れて、動かすので、スタート前に相当な準備が必要。またイベントには司会のおねぇさんもいる・・・てなことで、役員含めて10名ほどのスタッフがアシモ君には付き添って(?)来るようだ。

それにしても、ホンダに入ったと思ったら、兵庫で耕運機を売って。販売店に出向して自動車を売って・・・と思ってたら、いつのまにやら企業文化を伝える伝道師になってたK君。ますます活躍を期待したい。

ちなみに、K君、写真のどこにいると思う。
実はアシモ君の背中の後ろ。顔が半分だけ見えてました。

2008.01.27:[旧)でっぽコミュニティ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
原田 幸雄:personal media:画像

原田 幸雄:personal media

こんにちは、原田幸雄です!キャリアクリエイトの社長をしています。 ..

Access 1,663,033pv (2016.09.02~) Today 297pv Yesterday 301pv Contents 813pages