記事詳細ページ

コミュニケーションって難しい!?

コミュニケーションって難しい!?:画像

昨日、ある公的団体主催の少人数のセミナーの講師をしてきました。
どの位、少人数かって?定員が5名、参加者は3名でした。
実際は、セミナーというより1対3のキャリアカウンセリングになりました。

テーマは人間関係。

3人3様ですが、3人のうち2人はコミュニケーションに問題を抱えていると自覚してました。

「言葉足らずで、そこから誤解を招いて・・」と、消え入るような声で。

「あっ、言わなきゃ。と思いつつ、言葉がでなくて・・」と。

しばらくやり取りをしたのち、ホワイトボードに写真の絵を書きました。

(1)自分(左側)が思ったこと(胸のハート)が100だとして。
(2)そのことを何パーセントくらい、言葉に表現できますか? →「40%位かな・・」
(3)その言葉を相手(右側)はどの位、耳でキャッチできると思いますか? →「半分(50%)くらいかなぁ」
(4)耳で聞いた言葉から、あなたの思いを相手はどの位汲んでくれそう? →「30〜40%」

これを全部掛け算すると 「100×40%×50%×40%=8%」

仮に、あなたの考えを時間をかけてよくまとめて、静かで集中できる場所で2人きりで話せて、相手の体調がよくっても、それぞれ8割程度がよいところ。
「100×80%×80%×80%=51.2%」

条件がよくっても、自分の思いが、相手に理解してもらえるのはぜいぜい半分。

そうすると、話って、一回ではなかなか伝わらないもんだ。
と、思ったほうがよいかも。

だから、紙で書いたり、同じことを別な表現で繰り返したり、することが大事なんだと思うよ。

ここまで、話をしたら少し表情が和らいできました。

2007.11.06:[旧)でっぽコミュニティ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
原田 幸雄:personal media:画像

原田 幸雄:personal media

こんにちは、原田幸雄です!キャリアクリエイトの社長をしています。 ..

Access 1,663,188pv (2016.09.02~) Today 77pv Yesterday 375pv Contents 813pages