
先日、近所の真美沢公園を散歩していた時のこと。
おお! なんだこれは!
根元の直径は50僉60僂らいの柳の大木です。
樹齢は想像するしかありませんが、仮に50年だとしたら、
私が小学生時代にこのあたりで遊んでいた頃に生まれた木かもしれません。
50年かどうかは別として、この木にはこの木なりの長い長い歴史があるわけでしょう。
この写真は、フェンスを飲み込んでいるのか? あるいは同化して一体化しているのか?
あるいは友達になっているのか?
いずれにしても壮絶な人生(木の)だったことは窺えます。
こんなものに出合えるのが散歩の楽しいところですね。
2021.05.09:[カウンセラー広場]