記事詳細ページ

人生100年時代の資産運用

 標記のセミナーを受講したので紹介します。

 生命寿命は85歳(平均寿命81歳、医療技術の進歩により、女性は87歳)であるが、今生きている人の寿命の最頻値は、男性88歳、女性92歳である。ただし、健康寿命はと言うと、77歳(平均健康寿命72歳、女性74歳)である。

 老後資金は、取崩し額が年71万円(月6万円、取崩し率3%)であり、金融審議会では毎月の年金受給21万円、支出26万円、赤字5万円であり、定年後95歳まで生きる場合、30年間、2,000万円不足と言われ、ニュースで話題になった。

 年率3%運用(cf;GPIF収益率3%)のためには、グローバル分散投資が必要である。運用益が非課税(税率20.315%)となる制度の概要は、.献絅縫NISA(0〜19歳、年間80万円、非課税期間5年)、一般NISA(20歳以上、年間120万円、非課税期間5年)、つみたてNISA(20歳以上、年間40万円、非課税期間20年)、iDeCo(原則20 〜60歳、14.4〜81.6万円、積立中〜受取終了まで)である。掛金は全額所得控除の対象、運用は運用益は非課税(20.315%)、給付は受取り時も税制優遇ありである。

 老後資金2,000万円不足の問題解決手段として考えたいと思った。

2020.11.12:[カウンセラー広場]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映

Access 1,544,506pv (2016.09.02~) Today 251pv Yesterday 1,247pv Contents 801pages