記事詳細ページ

山形県の賃金、下から3番目

山形県の賃金、下から3番目:画像

厚生労働省が11日発表した2011年の賃金統計調査(都道府県別速報)によると、残業代などを差し引いた基本給である所定内給与額(11年6月分)は平均で、最も高かった東京都(37万2900円)と最も低かった青森県(22万2200円)の格差が15万700円となった。格差は前回調査よりも9800円広がり、5年ぶりに拡大した。山形県は4500円下がって23万2700円で下から3番目。

これまで、東京の8割が仙台、仙台の8割が山形っていっていたけど、それを裏付ける結果に。

山形に住むものとしては残念。

2012.01.12

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
原田 幸雄:personal media:画像

原田 幸雄:personal media

こんにちは、原田幸雄です!キャリアクリエイトの社長をしています。 ..

Access 1,662,723pv (2016.09.02~) Today 288pv Yesterday 287pv Contents 814pages