記事詳細ページ

Something Good New スタート!

神田昌典さんの本に『成功者の告白』がある。
その中に、クッシュボールというものがでてくる。
職場の朝礼で、一人ひとりこのボールを持ちながら、この24時間以内に見聞きしたり体験した嬉しい事や新しいことを仲間に伝えていくのだ。
発表が終わったら次の人にボールを渡し、順繰りに発表する。
たったこれだけだが、職場のコミュニケーションが深まる。

いいことだなぁ、と思って社員が3人目になったときから始めた。ボールは使わなくなったが、かれこれ2年半程続けている。

この「自分が24時間以内に見聞きしたり体験した嬉しいことや新しいこと」が"Somethin Goode & New"である。


昨年7月、私の20年先輩がガンで亡くなった。
その先輩は、ブログに自分の病気の様子を含めて体験したことを約3年間で660編以上も投稿してくれた。
ブログ「年だからではなく年がいもなく」

人生は有限であり、死を意識してから人生を本当に深く味わっている様子が、傍目にも伝わってきた。

身を持って教えていただいたにも拘わらず、実行できない自分。

ところが放射能問題が怠惰な私を刺激してくれた。

否応にも「死から生を見つめるざるを得ない」事態が到来したのだ。

これまでの私の人生は、さもTwitterのタイムラインのように時が流れ下っていく。

そこから、自分が大切に思うこと、をすくい取って"Somethin Goode & New"として綴っていきたい。

これを「できるだけ毎日」続けていこうと思う。

☆Something Good & New [2012.0107]

よろしかったら、お付き合いください。

2012.01.09

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
原田 幸雄:personal media:画像

原田 幸雄:personal media

こんにちは、原田幸雄です!キャリアクリエイトの社長をしています。 ..

Access 1,662,767pv (2016.09.02~) Today 31pv Yesterday 301pv Contents 814pages