仙道先生の『子供支援フェイスブック・プロジェクト』
山形大学の前学長で現在も名誉教授の仙道富士郎先生が中心となって、立ち上げられたプロジェクトです。
東日本大震災後、様々な復興支援活動が行われていますが、多くの子供達に必要とされている教育支援は、まだまだ十分とは言えない状況が続いています。
そこで、被災地の子供達へ継続的な教育支援活動を実施していく仕組みとして『子供支援フェイスブック・プロジェクト』を11月中旬から開始されたプロジェクトです。
今日のテレビで現学長の結城学長と一緒にテレビに出ておられました。
仙道先生とは、Facebookでお友達になる前から海外青年協力隊を支援している「山形地球家族の会」でご一緒させていただいております。
ご自身、学長を退任されたあとシニアボランティアとして2年間パラグアイに出向かれました。
聞くところによると最高齢だったとか。
フランクで、だれにでも同じように接してくださる情熱家です。
この『子供支援フェイスブック・プロジェクト』の説明会が12月15日(木)午後6時30分から「ゆうキャンパス・ステーション」で開催されます。
もちろん、私も参加してみる予定です。
2011.12.07
原田 幸雄:personal media
こんにちは、原田幸雄です!キャリアクリエイトの社長をしています。 ..