記事詳細ページ

帰国した青年海外協力隊員の方のキャリアカウンセリング

前にやまがた地球家族の会のことをこのブログに書きました。

帰国隊員のキャリアカウンセリングを協力することになった、という内容の記事です。
昨年11月のことです。あれから8ヶ月あまりの月日が立ちました。

今日、はじめてそのキャリアカウンセリングが実現しました。

プライバシーの問題もありますので、詳しくはかけませんが、30代の女性の方で、南米のある国に2年間いってこられました。

親も60才を越え、近くに居てあげたいし。
やりたいことがあっても山形では直ぐに実現できそうもない仕事で、いろいろと悩んでいらっしゃいました。

元来頭の良い方で、自分なりの解決策のストーリーは考えておられましたが、本当にそれでいいのかどうか、堂々めぐりになっていたようです。

今の問題、将来の問題、今の自分にできること、将来やりたいことなど、時間軸をつけて一緒に整理したら、自分が考えている方向に向かっていっていいんだと思えるようになってきたようです。

Mさん、これまでも自分で切り開いてきたけど、あんまり安定なんてことを気にしないで、今できることに集中して準備して行ってください。

いつでも相談にのりますからね。

2011.07.28

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
原田 幸雄:personal media:画像

原田 幸雄:personal media

こんにちは、原田幸雄です!キャリアクリエイトの社長をしています。 ..

Access 1,662,771pv (2016.09.02~) Today 35pv Yesterday 301pv Contents 814pages