記事詳細ページ

短大でのキャリア形成支援講座

先日お伺いした短大とは別な短大でキャリア形成支援講座の講師を務めてきました。

対象は1年生です。
集中講義形式で全8コマ。
すでに5コマは9月に終わっています。

昨日は7、8コマ目。

9月には「より良い人生を送るために」というテーマで、まずは自分自身を知る(自己分析)からスタートしました。

今回は、仕事(業種・職種)、エントリーシートの書き方、会社説明会、採用試験(特に、面接について)など、より就職に直結した話をしてきました。

1月年300数十名のうち、200数十名が受講している規模の大きな講義です。
受講者の中には、民間企業に就職を希望している学生もいれば、公務員志望、四年生大学への進学(編入)を考えている学生もいます。
真剣に聞いてくれる学生もいれば、まだ就職といっても実感がないのか、上の空の学生もいます。

心がけているのは、学生の頭の中にイメージを作ること。

例えば、ほとんどの学生は合同会社説明会を経験してません。
そんな彼らが、行ったことない合同会社説明会の会場の中で自分が動き回る姿を、どうしたら想像できるか、に腐心しました。

学生課の担当者が、2〜3日後に学生からの質問事項をまとめて送ってきてくれます。どんな質問がでてくるか、不安と期待が交錯してます。

2010.12.07

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/管理者の承認後に公開
原田 幸雄:personal media:画像

原田 幸雄:personal media

こんにちは、原田幸雄です!キャリアクリエイトの社長をしています。 ..

Access 1,662,853pv (2016.09.02~) Today 117pv Yesterday 301pv Contents 814pages